No.79 石川県ピアノ協会だより 2014年5月12日発行

2014年5月13日 火曜日

詳細はコチラをご覧下さい。

平成26年度 総会・第15回 若い芽のコンサート の ご報告
第2回 いしかわ国際ピアノコンクール入賞者によるガラ・コンサート

去る4月6日(日)石川県文教会館にて、「平成26年度 総会」ならびに
「第15回 若い芽のコンサート」が開催されました。コンサートの前に
総会が滞りなく行われ、その後2013年7月に行われました
「第2回 いしかわ国際ピアノコンクール」入賞者の皆さまに、
ソロや連弾による若さあふれる素晴らしい演奏を披露して頂きました。

『第15回 若い芽のコンサート』
~出演者の方々から感想をいただきました~

平能令凰
第1回の時はファイナルまで行けなかったので、第2回で入賞でき、
コンサートにも出演できてうれしいです。全国大会で入賞している人ばかりで、
その中で僕は1番最初の演奏だったので、ミスしないか、コンクールよりも緊張しました。
連弾は当日の朝でもバラバラで合わず、とにかく本番はプリモの音をよく聴くしかない!
と思いましたが、演奏が終わった瞬間、会場からちょっと歓声が上がったので嬉しかったです。

細川李耶
このコンサートは、内容がとてもよかったです。準備してくださったみなさんの
おかげです。本当にありがとうございます。おかげで楽しく演奏できて満足しました。
お客さんが耳をすまして聴いてくれてうれしかったです。
他の皆さんの音もきれいだったです。また出たいです。またがんばります。

中野久太郎
今日は6年生になって最初の大きな会場での発表でした。
順番は最初の方でしたが、自分の前に何人かいたので聞いていると、
とても上手くて、自分もうまくひかなければと思い、少しあせってしまいました。
演奏は練習と同じようにひけたと思いますが、いつもたくさん練習しているところを
間違ってしまった楽章があったので、修正して、次のコンクールに臨みたいです。
今回、きん張して発表できたことは、とてもいい経験になりました。

塚田千華
今日はこのような素敵な舞台に出演することができ、とても嬉しく思います。
私にとって貴重な体験となりました。軽やかさという名前の通り、
軽快でバリエーションに富んだ曲想が続く作品でした。リストの作品を弾くのは
初めてでしたが良い勉強になりました。これからも勉強を続け、
また演奏させて頂けるよう頑張ります。ありがとうございました。

五嶋菜々加
私は、れんだんで、ラデツキー行進曲とクシコスポストをひきました。
ひく前はとてもきんちょうしたけれど、本番でいざひくと、
一人でひくよりも二人の音が合わさって、心から楽しめました。
また、他の人達の音色はきれいで、ひき方もとても勉強になりました。
またこのような機会があれば出たいです。

中西 葵
初めてガラ・コンサートに出演させて頂きました。緊張はしましたが、
何より舞台を楽しんで演奏することができました。
スラヴ舞曲、スペイン舞曲は、どちらも踊りの曲で、私のお気に入りです。
若尾さんと、それぞれの曲の踊りのイメージを考えて、
テンポ感や雰囲気を工夫しました。互いの音を聴き合って綺麗なハーモニーを
奏でるのは難しいですが、二人で音楽を作り上げるのはとても楽しかったです。

若尾日和
演奏会に出てみて、連弾で2人で楽しく弾けました。
うまくいかなかったり、もっとこうすればよかったと後悔するところもあったけれど、
それを生かして、もっともっと上手に弾けるようにしようと思いました。
演奏会がとっても楽しかったので、また、そんな機会があったら出てみたいです。

宮林弓響
僕にこのような機会をあたえてくださり、本当にありがとうございます。
僕が弾いたこの曲は中学一年生の4月から今までずっとやってきた曲で、
いしかわ国際ピアノコンクールはじめ、この曲をいろいろな場所で演奏しました。
そして、このガラ・コンサートはこの曲の集大成となるものでした。
緊張しましたが、最後をかざるベストな演奏をすることができました。
ありがとうございます。また今後とも頑張っていきたいと思います。

西川璃南
本日はこのような素晴らしいコンサートに出演させていただき、
本当にありがとうございました。他の出演者の素晴らしい演奏も
聴くことができてとても良い刺激になりました。これからも色々勉強し、
いろんな曲を演奏できるよう努力していきたいと思います。
本日は本当にありがとうございました。

氏家直太郎
今日は、ガラコンサートでした。ハイドンのソナタをひきました。
どうしてもきんちょうしてしまいましたが、おちついてひこうと思っていました。
先生に言われたことを思い出しながら、ていねいにひきました。
次もがんばりたいです。

中野万留
今日は4年生になってさいしょの大きな会場でのえんそうでした。
いつもは同年れいの人がたくさんいて同じ曲をひく場合が多いのですが、
今回はいろんな年れいのひとがいたり、いろんな曲があってあまり
きんちょうしなかったし、楽しめました。そして自分らしくひくことができました。
またこのようなコンサートに出てみたいです。

水野里菜
本日はすてきなホールで演奏させて頂き、ありがとうございました。
なかなか曲が仕上がらず、不安もありましたが、気持ちよく弾けたので
うれしかったです。これからも、たくさん練習し、聴いて下さる方の
心に届くような演奏ができるようになりたいです。

馬場彩乃
今日、弾かせていただきましたホールは、音が響いていて、私はとても
弾きやすかったです。そして、私の大好きなショパンを皆さんに聴いていただけて、
とてもうれしかったです。一緒に出演された方々は、すばらしい演奏で、
いい勉強になりました。これからもがんばります。皆さん、また、聴いて下さい。
ご用意してくださったお昼の桜のお弁当は、おいしかったです。ありがとうございました。

杉原史緒梨
演奏する前は、とっても緊張したけど、舞台に出ると緊張も吹っ飛んで
楽しく弾くことができました。他の方々の演奏を聴くと、自分はまだまだだなと感じました。
なので、もっとがんばっていこうと思います。今回は素晴らしいコンサートに参加し、
またたくさんの拍手ももらえて、とても嬉しかったです。ありがとうございました。

上杉 廉
今日はコンサートに出演することができて嬉しかったです。
緊張したけど楽しく弾けました。また、機会があればコンサートに出たいです。
今日は、ありがとうございました。
  
松田絵美
このような素晴らしい機会を設けていただき、大変光栄に思います。
自分の演奏だけでなく、他の入賞者の皆さんの演奏も聞くことができ、
有意義な時間を過ごさせていただきました。また、このコンサートに
関わってくださった関係者、スタッフの皆さま、ご尽力ありがとうございました。
日々の練習に努めていきたいと思います。

神尾夏希
この度は、素晴らしいコンサートに参加させていただき、御礼申し上げます。
参加された皆様お一人お一人の心のこもった演奏を聴き、改めて皆様と一緒に
この場に立てたことを幸せに思いました。またどこかで皆様と共に演奏出来る
機会があればいいなと思います。また、今回はコンクールとは違い、
楽しんで演奏をすることができました。そのような場を作るために尽力いただいた
事務局の皆様には改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

宮本小菜実
今回、金沢で再び演奏させていただくことができ、たいへん嬉しく思っております。
本日演奏しました、シューマンのクライスレリアーナは、私の大好きな作品の一つです。
30分の大曲ですが、この曲を勉強できたこと、皆様の前で弾かせていただけたことは、
とても大きな経験となりました。これからも、大好きな音楽と共に、ずっと精進して
まいります。演奏会に関わってくださったすべての方に、感謝申し上げます。

『第9回 ピアノ協奏曲の午後』のご報告

 去る3月16日(日)に、石川県立音楽堂コンサートホールにて
「第9回ピアノ協奏曲の午後」が開催されました。当日は沢山のお客様が
ご来場くださり、とても聴きごたえのあるコンサートとなりました。
また今回の「ピアノ協奏曲の午後」には、「第2回いしかわ国際ピアノコンクール」にて
金賞を受賞された竹田理琴乃さんがゲスト出演され素晴らしい演奏をして頂きました。

~出演者の方々から感想を頂きました~

吉藤佐恵
夢であったオーケストラとの共演する大変貴重な経験をさせて
頂きましてありがとうございます。たくさんの方々の支えや
応援のおかげでこの日を迎えることが出来ました。いままで味わうことがなかった
あせりや恐怖感の中、日々の練習でいかに緊張感と危機感を持ち、
工夫するかを知りました。いつもは客席で見ていた憧れのオーケストラの
舞台を見られる側に立ち、体感できたことは本当に幸せです。

木下由香
ショパンのピアノ協奏曲第1番は、幼少の頃から何度も耳にし、
いつか演奏してみたいと想いを募らせていた曲でした。
実際に取り組んでみると難所だらけで時間がいくらあっても
足りませんでした。そんな中、今回はオーケストラと調和することを
一番の目標にして臨んだので、それが少しでも達成できたことを嬉しく思います。
ピアノの奥深さや面白さを年々実感しているので、人前で演奏するかは別にして、
これからもマイペースに楽しみながら学んでいきたいと思います。
このたびは本当にお世話になり有難うございました。

坂下麻子、菅野幸子
この度はこのような素晴らしいコンサートで演奏させていただき、
ありがとうございました。
私たちにとって今回の出演を決断するのはかなり勇気が要りましたし、
本番を迎えるまでも色々な困難がありましたが、多くの事を学ばせていただき、
とても貴重な経験になりました。思い切って挑戦して良かったと思います。
当日まで支えてくださった周りの方々へ感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

竹田理琴乃
この度は第9回「ピアノ協奏曲の午後」にてゲスト出演させていただき、
そしてオーケストラと共演という貴重な機会を与えて下さり本当にありがとうございました。
オーケストラ・アンサンブル金沢の皆様、そして指揮者の三河正典先生と
思い入れの深い大好きな曲を、沢山の暖かい聴衆に囲まれて演奏出来たことは
とても夢のようで、私にとってかけがえのない時間となりました。
またいつかオーケストラ・アンサンブル金沢の皆様と故郷の金沢で一緒に演奏出来る日を
励みに、ソロだけでなくこれから様々な曲を幅広く勉強していきたいと思います。

『第40回 秋のコンサート』 ~ソロ・室内楽の夕べ~ 開催のお知らせ

日  時:2014年 10月6日(月)
会  場:金沢市アートホール

2014年度の事業として、上記の日程で『第40回 秋のコンサート』
~ソロ・室内楽の夕べ~を開催いたします。今年も秋の定期コンサートを
室内楽中心に、上記の日程で開催いたします。ソロはもちろん、
ピアノ三重奏・四重奏・五重奏などで参加されませんか?
弦楽器共演奏者は、OEKメンバーにお願いしております。
詳しくは、同封の要項をご覧いただき、事務局までお問い合わせください。

★後援事業
【ピティナ・ピアノステップ金沢6月地区】
日 程:2014年6月15日(日)
会 場:金沢市アートホール
入場料:無料
主 催:一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会

【第27回全日本ジュニアクラッシック音楽コンクール】
【第6回東京国際声楽コンクール】
日 程:2014年7月25日(金)
会 場:こまつ芸術劇場うらら小ホール
入場料:無料
主 催:一般社団法人 東京国際芸術協会

【ピティナ・ピアノステップのと七尾地区】
日 程:2014年7月27日(日)
会 場:七尾美術館アートホール
入場料:無料
主 催:一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会
【ショパン音楽大学2014年夏季ピアノセミナー】
日 程:2014年8月20日~9月1日/2日成田翌朝着
会 場:ポーランド国立ショパン音楽大学
主 催:ポーランド市民交流友の会
    ポーランド国立ショパン音楽大学

【川井弘子の『ボディ・マッピング』講座】
 「音楽家ならだれでも知っておきたい『からだ』のこと」
講 師:川井弘子(アンドーヴァー・エジュケーター)
日 程:2014年9月14日(日)10:00~11:30
受講料:3,500円
会 場:石川県立音楽堂・交流ホール
主 催:音楽家のための『ボディ・マッピング』
    研究会・北陸支部(略称:BM北陸)

【 会 員 動 向 】
新入会員  
準会員:中野 雄太     

■ 事務局・広報部からのお知らせ
当協会では、会員の出演コンサートを協会便りにてご案内させて頂いております。
掲載ご希望の方は、広報部 前田亜矢子( Tel/Fax:076-274-6511)までご連絡下さい。
また、催事によっては名義後援も可能です。その場合、会報発送時にチラシを
郵送することは可能ですが、会報は年3回ほどの発行となりますので、
催事の時期によっては間に合わない場合があります。
当協会の名義後援のないコンサートについては、会報にて掲載はできますが、
チラシの郵送はできませんのであらかじめご了承下さい。

お問い合わせは、事務局 中森千尋(Tel/Fax:076-237-5561)まで。

■ 総務部からのお知らせ 
改姓や転居などの場合は、ご面倒でも必ず事務局までご連絡ください。

■ 会費納入について
本年度の会費(正会員3,000円 準会員1,000円)・チケット精算がまだ
お済みでない方は、郵便振替(石川県ピアノ協会 口座番号00730-1-41367)
にて、お早めにお願い致します。なお、その際入金内訳をお書き添え下さい。
後日会員証を郵送させていただきます。

This entry was posted in お知らせ, 協会ブログ. Bookmark the permalink.